考える力をしっかりと身に付けるための学び
算数において考える力は非常に重要です
ミタマそろばんアカデミー
一人ひとりに合わせた指導を行っています

算数が苦手な子どもでも大丈夫

子どもたちが将来に亘って自分の頭で考える力を伸ばしていけるよう、船橋そろばん教室では基礎的なことを教えています。ぜひ珠算を学ばせたいとのお声も増えてきています。
ステップを細かく分けています
Check!
力を最大限伸ばしていく
珠算で算数の力を伸ばしながら並行して考える力も身に付けていく
Point1

後々の成長に役立ちます

考える力は、あらゆる分野に応用が利く極めて大事な素養です。この力を幼少期から培っていくことは、後々の人格形成にも大きな役割を果たしていくでしょう。算数を学びつつ、可能性を探っていきましょう。

Point2

広い視野を持って教育します

子どもたちが持っている可能性は無限大にあります。その可能性を見つけ出し、活かしていくための方法を船橋そろばん教室にて教えています。一人ひとりの特徴を掴み、その子に合ったかたちで教えています。

Point3

小さなうちから経験を積む

小さな年齢のうちから数字に慣れ親しんでおくことは、数学への苦手意識を抑えることに繋がります。数字に対する苦手意識をなくすだけでなく、考える力を養っていく取り組みも船橋にて進めています。

お気軽にお電話でご連絡ください
047-449-7765 047-449-7765
16:00~20:00
Access

これまでに教育事業を通して数々の実績を積み重ね信頼を頂戴してきました

概要

店舗名 ミタマそろばんアカデミー
住所 千葉県船橋市二和西6-17-17
電話番号 047-449-7765
営業時間 16:00~20:00
定休日 日,祝
最寄り 二和向台駅から徒歩約10分

アクセス

一人ひとりの学習面での成長や精神面での成長を積極的に促している教室です。ハワイの姉妹校との国際交流や、レベルに応じた検定試験など、楽しみながらも着実に力を伸ばしていける環境が充分に整っています。
特徴

船橋に住んでいる保護者の方はぜひお問い合わせください

そろばんは総合的に能力を高めていける大事な学びです

教室を営む上での主要方針として、「一人ひとりの成長と習熟を後押しする」ということを大切にしています。子どもたちに対して個別に学習への意欲や成長度合いなどを見極めていき、適切なかたちで学びを進めていくことができるように尽力しています。勉強のなかでは、計算と同時に助数詞も用いることを意識しています。これは、子どもたちがより一層学業に前向きになっていく力を育んでいくためです。どこまでも子どものことを考えながら運営をしています。さらには、あらゆる教科に共通する「考える力」を深めるためにも珠算は非常に有効です。計算や暗算ができることをゴールとするのではなく、算数にも出てくる文章問題などを解く際にどのような考え方をしていけばよいのかなどの総合的な力を身に付けることを目標としています。

Contact

お問い合わせ